http://www.amazon.co.jp/dp/B001F380G2
NHK の「みんなのうた」に流れている 「PoPo Loouise」が個人的には好きである。リコーダーの旋律に洗脳されたというわけではないのだが、夜聞くとなかなかよい(*´~`)
2008/11/15
2008/11/11
Storing Hierarchical Data in a Database
http://www.sitepoint.com/article/hierarchical-data-database/2/
ツリーデータを2次元の表で表現する方法はそれなりにあるが、親や子の繋がりを1クエリで取得できるという意味で、上記の「Modified Preorder Tree Traversal」は特に優れている。データを更新する際にはクエリの数が増えるものの、親子関係の取得の際には、それを補って余りある利点がある。
具体的な紹介は、3年前のふじもとさんのエントリに譲る。ここでは、その内容に補足する形で、1点だけメモを記しておく。
----
このアルゴリズムは、親子関係を一気に取得する縦の演算には非常に強力だが、同じ階層にあるノードを一気に取得しようと思うと弱い。つまり、横の演算をしようと思うと、親の数が等しいものをいちいち全ノードについて計算しなければならなくなる。
よって、別に親の数を格納したカラムを持つのが一番良いのだろうと思う。親の数は以下のクエリで全く問題なく計算できるので、それをUPDATE時またはINSERT時に格納してしまえばいい。
SELECT COUNT(*) FROM tree_table WHERE lid < xx AND rid > xx;
Tags:
development,
memo
2008/11/09
tumblr
http://mumumu.tumblr.com
tumblr をはじめてみた。tombloo という素晴らしい Firefox 拡張があるお陰で、様々なWebリソースを光速で投稿することができる。
ただ、Reblog って行為は人のリソースを基本的に引用する行為なんで、本当の意味で (自分で考えることが少ないという意味で)生産的ではないと思うんだ。だから、中毒的に使うんぢゃなくて、memo的に自分一人または内輪で楽しむものになるんだろうね、と思ったり。
tumblr をはじめてみた。tombloo という素晴らしい Firefox 拡張があるお陰で、様々なWebリソースを光速で投稿することができる。
ただ、Reblog って行為は人のリソースを基本的に引用する行為なんで、本当の意味で (自分で考えることが少ないという意味で)生産的ではないと思うんだ。だから、中毒的に使うんぢゃなくて、memo的に自分一人または内輪で楽しむものになるんだろうね、と思ったり。
2008/11/07
MAZDA Zoom-Zoom Stadium Hiroshima
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/carp/zoom-zoomstadium01.html
広島市民球場が老朽化に伴ってその役目を終えるのに伴い、広島東洋カープの本拠地は広島駅東の新球場に移ることになっている。今回命名権を取得した企業と球場名が公表された。
・・・・・
いや、マツダなのは誰でも予想するとは思うんだけど、、、
ズームズームスタジアムって、、(´ー`; )
いや、別にわかるんだけど、、、
命名権なんだからなんとつけてもいいんだろうけど、、、
先生! いくらブランドメッセージっつーても、「ズームズーム」は球場名にいらないと思います!! と正直思うのは俺だけ?(わら
とはいえ、「広島」の名を残したのはマツダの良心かもね、とも思ったり。
#朝ニュースを見ていて流石に吹いたのでjournal
----
生来のカープファンとして、都内に住みながらもその存在を忘れたことがない。
広島市民球場が今年その役目を終えたときもしっかり涙した。
そりゃあ市民球場で日本シリーズをやって欲しかったさ!(;´Д⊂ヽ
広島市民球場が老朽化に伴ってその役目を終えるのに伴い、広島東洋カープの本拠地は広島駅東の新球場に移ることになっている。今回命名権を取得した企業と球場名が公表された。
・・・・・
いや、マツダなのは誰でも予想するとは思うんだけど、、、
ズームズームスタジアムって、、(´ー`; )
いや、別にわかるんだけど、、、
命名権なんだからなんとつけてもいいんだろうけど、、、
先生! いくらブランドメッセージっつーても、「ズームズーム」は球場名にいらないと思います!! と正直思うのは俺だけ?(わら
とはいえ、「広島」の名を残したのはマツダの良心かもね、とも思ったり。
#朝ニュースを見ていて流石に吹いたのでjournal
----
生来のカープファンとして、都内に住みながらもその存在を忘れたことがない。
広島市民球場が今年その役目を終えたときもしっかり涙した。
そりゃあ市民球場で日本シリーズをやって欲しかったさ!(;´Д⊂ヽ
2008/11/06
Commit Bit(2)
権限を分散させることにした。動ける人が一人であってはいけない。それがプロジェクトが生き残る力になる。チェックする眼を増やすこと。それもプロジェクトの利益になる。それがOSSというものだ。
Tags:
development
2008/11/05
2008/11/03
what is Japanese translation of "fork" ?
http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man2/fork.2.html
fork とは、親プロセスを複製して子プロセスを生成する *nix のシステムコール fork(2) から転じて、「既に存在するソフトウェアコードのコピーを持って、競合プロジェクトを立ち上げること」を言う。これをひと言で表現した素晴らしい日本語訳ってないものでしょうかねえ (´ー`; )
と考え中。手がかりを今探し中である。
fork とは、親プロセスを複製して子プロセスを生成する *nix のシステムコール fork(2) から転じて、「既に存在するソフトウェアコードのコピーを持って、競合プロジェクトを立ち上げること」を言う。これをひと言で表現した素晴らしい日本語訳ってないものでしょうかねえ (´ー`; )
と考え中。手がかりを今探し中である。
Tags:
translation
Only chapter 9 is left.
http://producingoss.com/ja/index.html
高木さんの記事に触発され、翻訳を助けるようになってから1年以上経っている。残りは Chapter 9 のみになった。長かったようで、短かったような、、
----
まあこの続きは実際に終わってから書くとして、、だ。すべて終わった上で、基本的な手直しが終わったら スラッシュドットジャパン にタレこんでみるつもりだ。
高木さんの記事に触発され、翻訳を助けるようになってから1年以上経っている。残りは Chapter 9 のみになった。長かったようで、短かったような、、
----
まあこの続きは実際に終わってから書くとして、、だ。すべて終わった上で、基本的な手直しが終わったら スラッシュドットジャパン にタレこんでみるつもりだ。
Tags:
translation
2008/11/01
Kubuntu 8.10 Intrepid
http://www.kubuntu.org/news/8.10-release
うーん、Beta からちっとはマシになってると思ったのだが、、多少は改善されてたけど大筋は変わってなかった(藁
うーん、Beta からちっとはマシになってると思ったのだが、、多少は改善されてたけど大筋は変わってなかった(藁
- kdm で greeter を表示できずに止まる
- コンソールから startx しても、日本語入力周りが恐ろしく不安定。ターミナルに何か入力しようとすると止まる
登録:
投稿 (Atom)